鎌倉彫の老舗 陽雅堂のロゴです。
鎌倉彫の専門店、陽雅堂です。鶴岡八幡宮の正面、古都鎌倉に約八百年受け継がれてきた伝統工芸品を扱うお店です。

鎌倉彫 カラス畳表 麻の葉

鎌倉彫

厳選された桐の台に、鎌倉彫の伝統技法で作られた婦人下駄です。
草履のように足に気持ちの良い、カラス畳表を使用しています。
かかと部分には伝統的な麻の葉模様を、鎌倉彫の伝統技術であしらいました。

【彫り】
伝統的な麻の葉模様を、鎌倉彫の技法でかかと部分に彫りました。

【形状】
一見草履のようにも見えますが、台が高く置物を美しく着ることができます。

【デザイン】
麻の葉模様で、厄除けや魔除けの意味を持つ縁起の良い模様です。

【材質】
桐は軽く、湿気を吸収しにくい性質を持っています。
軽く強度があり、耐久性が高いのも特徴です。

【お手入れ】
柔らかい布で表面にそって乾拭きしてください。

婦人下駄
サイズ:S 22.0cm(22.0cm~23.5cm)
横幅:9cm
高さ:5cm
材質:桐
塗り:天然漆塗り
鎌倉彫の婦人下駄

鎌倉彫 カラス畳表 麻の葉

送料無料

販売価格   : 24,800円 (税込)
ご購入個数:
商品コード : gf0122

熨斗が必要な場合はお選びください

熨斗のお名前等ご要望をこちらにご記入ください

トップ  >  鎌倉彫 下駄  >  婦人下駄  >  婦人下駄 その他  >  鎌倉彫 カラス畳表 麻の葉